
三重「國束寺」御朱印デザイン
三重「國束寺」の御朱印を紹介します。
「御朱印好き(しゅいんと)」や「御朱印集め(ゴシュラー)」をしている方のために、御朱印のデザインがメインです。
※御朱印好きを『朱印人(しゅいんと)』、御朱印集めをしている方を『御朱ラー(ゴシュラー)』、それを目的にお参りする人を『参ラー(マイラー)』と個人的に呼んでいます。
お気に入りの御朱印を見つけましょう。

目次
- 三重「國束寺」御朱印
- 「國束寺」について
- まとめ
三重「國束寺」御朱印
三重「國束寺」の御朱印です。

御朱印は本堂向かって右側の志納所でいただけます。
御朱印の料金(初穂料)は300円。
授与時間は8:00-18:00です。
「國束寺」について
「國束寺(くづかじ)」の山号は、「涌福地山(ゆうふくちざん)」。
本尊は「十一面観世音菩薩」です。
聖徳太子の命により建立されたとされるお寺です。
【住所】
三重県度会郡度会町平生1481
【電話】
0596-62-1018
【時間】
8:00-17:00
※時間については、状況により変更になる可能性があるので、公式の情報をご確認ください。
【アクセス】
JR「伊勢市駅」から三交バスで30分「平生」下車徒歩10分くらい

まとめ
三重「國束寺」の御朱印について見てきましたが、自然豊かな場所にひっそりと佇むお寺です。
三重でいただける御朱印については、以下の関連記事をご覧ください。

お気に入りの御朱印を見つけて、お参りに出かけましょう。

ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません